top of page
一般社団法人日本話しことば協会
📞06-6868-9777
平日10時~17時


実践の場で育まれる“ことばの力”
前回のブログでは、私たちが大切にしている理念についてご紹介しました。今回は、その理念がどのように“実践”の場に息づいているのか。 講座や検定試験の様子を通して、ご紹介したいと思います。 🌱 講座の中で育まれるもの 協会の講座では、 少人数制を活かしながら、参加者一人ひとりに寄り添った丁寧な指導を行い、 深い学びにつながる場づくりを目指しています。 まず、受講生の方々に自己紹介を交えて講師とコミュニケーションをするなかで、 この講座に申し込んだ理由、要望などをお伺いします。 そして(講座のなかで)、一人ひとりに寄り添った指導をおこないます。 たとえば、ある講座では「人前で話す時にいつも緊張するので、緊張しない話し方をするにはどうすればいいでしょうか」という悩みが共有されました。 その声に対して、実践を交えた話し方のレッスンをすることにより(受講生の方は)、少しずつご自身の話し方に自信を持てるようになり、「緊張することが少なくなった」と 感じられる瞬間が生まれます
hanashikotoba
11月4日


私たちが大切にしている“理念”と“願い”
前回のブログでは、日本話しことば協会の歩みや、ことばに込めた想いについて 綴りました。今回は、私たちが活動の根幹に据えている理念を、ご紹介したいと思います。 その理念とは、 「ひとりひとりの個性を大切にした話しことばによるコミュニケーションの探求」。...
hanashikotoba
7月31日
bottom of page